忍者ブログ

世界史点取りブログ

一通り世界史の勉強を終えた浪人生を対象にゴロやまとめでライバルに差をつけられる知識を蓄えよう!
という目的で管理人のやる気のある限り更新。

[PR]

2025/05/01(Thu)21:14

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

後ウマイヤ朝

2006/12/25(Mon)13:31




後ウマイヤ朝は、756年から1031年まで続いた、コルドバを首都とした王朝。

ウマイヤ朝が滅ぼされ、イベリア半島に逃亡したウマイヤ家のアブド=アッラフマーン1世が建国。

第8代カリフのアブド=アッラフマーン3世の時に最盛期を迎える。
彼はファーティマ朝に対抗して、大アミール(軍の司令官・総督の意)に代わってカリフの称号を採用した。

イスラーム文明が反映し、特にトレドや首都のコルドバでは大きな繁栄を見せた。

その後内紛で衰退。イスラム系諸王朝が乱立して滅亡した。

PR

No.8|世界史Comment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :