忍者ブログ

世界史点取りブログ

一通り世界史の勉強を終えた浪人生を対象にゴロやまとめでライバルに差をつけられる知識を蓄えよう!
という目的で管理人のやる気のある限り更新。

[PR]

2025/05/02(Fri)21:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

もういーやくれぇーな(618~907)帰ろうっ唐

2008/05/13(Tue)22:29

tou.JPG

初代李淵は高祖
2代目李世民は太宗
3代目は高宗

李世民の政治は貞観の治と讃えられ、
8代目玄宗の政治は開元の治と讃えられた。


ここの区別がごっちゃになりやすく、テストにも頻出。
根性で丸暗記。
PR

No.14|ゴロComment(0)Trackback()

サニーなサンデー(前323)にバビロンで急死[アレクサンドロス、死す]

2008/05/08(Thu)00:31

sunnysunday.JPG









Sunny Day Sundayを聞くと一気に夏だな~って思う。

この年号意外に使える。

No.13|ゴロComment(0)Trackback()

ササミ(前333)うまいっ(そ)す[イッソスの戦い]

2008/05/08(Thu)00:19

sasami.JPG

アレクサンドロス大王のお相手はダレイオス3世

アレクサンドロス大王の愛馬はブケファロス

この戦いでダレイオス3世の母と后が捕まるがアレクサンドロス大王は彼女らを丁重にもてなしたためダレイオス3世が彼になら王位を譲ってもいいと言ったとか言ってないとか。

No.12|ゴロComment(0)Trackback()

さみーや(前338)でもカイロねーや[カイロネイアの戦い]

2008/05/08(Thu)00:13

kaironeia.JPG

カイロネイアの戦いで勝ったのは負けドニア。(背反)

画像左下がフィリッポス2世らしい。

アテネとテーベの連合軍が敵だったことに気をつけたい。

No.11|ゴロComment(0)Trackback()